みなさんクリアマスカラはご存知ですか?
その名の通り透明なマスカラ。あまり意味ないないのでは?と思った方は大間違いです!
このクリアマスカラだけで目の印象がすごく変わります。
パッと見マスカラをしているようには見えないので、学校の校則でメイクをしてはいけない学生さんにとにかくオススメ♪
ナチュラルメイクが好きでごてごてなマスカラが嫌な方もいいと思います!
またクリアマスカラを下地として塗ることで、カールをキープしたり色付きのマスカラを塗った際の仕上がりが格段にアップ。
安い物もあるのでぜひ試してみてください。
たくさんの種類がありますが、せっかく毎日塗るなら美容成分が入っているものがいいと思います。
入っていないものも、カールの維持や、つやを出してくれウォータープルーフのものが多いため仕上がりを気にするかたは美容成分が入っていないものを選ぶメリットがあります。
美容成分が入っているものは、ヒアルロン酸やコラーゲン、ペプチドなどを含んだものが多いです。
これはまつげの傷みを修復したり、毛の健康を維持し育ててくれます。
育成成分が入っているものもあり、それは育成だけに特化しているため少し値は張りますがまつげを伸ばしたい方はおすすめです。
このようにケアをしたい方は美容成分配合のものがいいでしょう。
ウォータープルーフタイプだとクレンジングの際まつげに負担をかけてしまうのでおすすめできません。
自分がどちらを必要としているかが重要ですね。
クリアマスカラのみ塗るのではなく、ベースやトップコートとして使えるものがあります。
ベース専用のもはまつげの状態を良くしてくれたり、ダメージを軽減させてくれるものが多く、こういったものを選ぶのがおすすめです。
トップはつやを出すものがおすすめです。
仕上がりがきれいになりますし、カールを持続させてくれるものなら、マスカラ自体も落ちにくくなりパンダ目になるのを防いでくれるでしょう。
クリアマスカラ、アイブロウとしても使える優れものです!
トップコート用のクリアマスカラがおすすめです。
アイブロウメイク後に塗るだけでウォータープルーフ効果で汗をかいても落ちにくくなります。
またまゆのボリュームが少なく悩んでいる方もクリアマスカラを塗ることで立体感がでておすすめですよ!
いかがでしたでしょうか?
こんな万能はクリアマスカラをぜひ一度試してみてください。
出典情報:laurier.press
痴漢防止になってる?関西の女性専用車両は障害者にとって厳しいルール。男性差別です...